石川を代表する人気塾長たちが他では聞けない勉強や受験の情報などをこっそりと大胆にお伝えします

受験| 中学受験 | 公立高校受験 | 私立高校受験 | 高専受験 | 大学受験

知恵袋| 勉強 | 子育て | 部活

| 金沢地区 | 加賀地区 | 能登地区

総合模試

Tagged
R3 総合模試 第6回分析解説ー英語編ー
高校受験生のみなさん、冬休みへの課題を明確にするために、総合模試はとてもよい教材です。分析・解説記事をぜひ役立ててください。 全体難易度:標準 第1問(配点31)リスニング大問難易度:標準 B問題は、2人の会話を聞いて、適切に情報を処理する力があるかを問いました。答えがそのまま会話分から聞こえてくるわけではないので、リ...
1149 PV
第4回オンライン模試ゼミ・石川県総合模試2021
10月24日(日)に第4回石川県総合模試のオンライン模試ゼミがありました。 たくさんの受験生がオンラインで集まり、受験に向けて一生懸命に勉強に取り組みました。講師は今回も学習塾協議会いしかわの塾長陣営です。今回は国語は小説読解の名人・寺西先生。社会の専門家・中島先生。また、数学は図形のスペシャリスト山元先生! 英語は熊...
776 PV
第2回石川県総合模試解説【理科】
志学塾 角谷泰之 2021年第2回の総合模試の理科の問題分析と解説です。 今回は平均点が53.2点となり難易度的には普通くらいの難易度でした。できていない問題をチェックしてしっかりと見直しをかけましょう。 模試の問題を手元に置いてみてください。   理科の必ずとけてほしい問題 大問1 問1(1)、(2)、問3...
945 PV
第2回オンライン模試ゼミ・石川県総合模試2021
受験生にとって勝負の夏休みも終わり、9月5日(日)に第2回石川県総合模試のオンライン模試ゼミがありました。 たくさんの受験生がみんな一生懸命勉強に取り組みました。講師は今回も学習塾協議会いしかわの塾長の中でも各教科のスペシャリストが務めます。今回はオンライン授業のスペシャリスト山八先生や、2度目の登壇となる数学のスペシ...
464 PV
第3回石川県総合模試 理科 2020年
志学塾 角谷泰之 2020年第3回の総合模試の理科の問題分析と解説です。 模試の問題を手元に置いてみてください。   理科の必ずとけてほしい問題 大問1 問1(1)(2)、問2(1) 今回は大問1がちょっと難しめでした。 大問2 問1、問2、問3、    細胞分裂に関する問題ですが、問1~3は基本問題。   ...
716 PV
第3回石川県総合模試・オンライン模試ゼミ
9月27日(日)に第3回の石川県総合模試のオンライン模試ゼミがありました。 110名ほどの受験生が参加し、みんな一生懸命勉強に取り組みました。 このオンライン形式の模試ゼミも3回目を迎え、講師・受講生ともにオンラインでの授業に慣れ、実際の授業以上の熱意で授業に取り組みました。。 講師は今回も学習塾協議会いしかわの塾長の...
688 PV
第1回総合模試理科2020年
志学塾 角谷泰之 2020年第1回の総合模試の理科の問題分析&解説です。 模試の問題を手元に置いて読んでください。   理科の必ずとけてほしい問題 大問1 問1(1)(2)、問4(1) どれも基本用語と記号の問題 大問2 問1(1)(2)、問2(3)(4)    基本用語と、基本的な内容が理解できているかの問...
975 PV

塾の先生

avatar for 管理人管理人 (291)

管理人です。よろしくお願いします。