石川を代表する人気塾長たちが他では聞けない勉強や受験の情報などをこっそりと大胆にお伝えします

受験| 中学受験 | 公立高校受験 | 私立高校受験 | 高専受験 | 大学受験

知恵袋| 勉強 | 子育て | 部活

| 金沢地区 | 加賀地区 | 能登地区

第5回

Tagged
第1回石川県総合模試解説【数学】
2021年第1回の石川県総合模試【数学】の問題分析&解説です。 模試の問題を手元に置いて読んでください。 数学の必ず解いてほしい問題 大問1 【小問集合】全体的に基礎知識を問う問題。これらは落としてはいけません。1問でも落とした人は夏休みに徹底的に基本を固めましょう。 大問2 【規則性】(1)平易な問題。  カードの種...
3002 PV
第8回石川県総合模試解説【数学】
2020年第7回の石川県総合模試【数学】の問題分析&解説です。 模試の問題を手元に置いて読んでください。 数学の必ず解いてほしい問題 大問1 【小問集合】   (1)(2)(3)は基本的知識の問題。    これらは落としてはいけません。 大問2 【規則性】(1)問題文をキチンと読めるかが問題。  問題文をそのまま考えれ...
2404 PV
第7回石川県総合模試解説【数学】
2020年第7回の石川県総合模試【数学】の問題分析&解説です。 模試の問題を手元に置いて読んでください。 数学の必ず解いてほしい問題 大問1 【小問集合】   (1)(2)(3)は基本的知識の問題。   (4)は規則性の問題ですが、変則的な場合には規則性をどこで見るかが重要です。   (3)は文字式に代入して解を求める...
2196 PV
第6回石川県総合模試解説【数学】
2020年第6回の石川県総合模試【数学】の問題分析&解説です。 模試の問題を手元に置いて読んでください。 数学の必ず解いてほしい問題 大問1 【小問集合】   (1)は全体的に容易な問題。   (2)は左辺に第3項が無く、等式の右辺に数字があるものを移行して考えれば容易。   (3)は文字式に代入して下位を求める問題。...
1776 PV
第5回石川県総合模試解説【数学】
2020年第5回の石川県総合模試【数学】の問題分析&解説です。 模試の問題を手元に置いて読んでください。 数学の必ず解いてほしい問題 大問1 【小問集合】   (1)は全体的に容易な問題。   (2)は第1項に係数がついているので、    そのまま解の公式をつかった生徒もいるのではないでしょうか?    これは因数分解...
1484 PV

塾の先生

avatar for 管理人管理人 (289)

管理人です。よろしくお願いします。