中学3年生のみなさん こんにちは。 グッジョブの中富です。 英語の平均点が63点 去年は41点だったので、22点アップ! とても簡単なテストでした。 難しく感じた人も多かったかもしれませんね。 しかし、今回の模試は、入試と似た問題構成で、初回なので、点数を取りやすく、和訳問題が出ていました。問題数は2問少なめ。 2回目...
第一回
Tagged
2020年第4回の石川県総合模試【数学】の問題分析&解説です。 模試の問題を手元に置いて読んでください。 数学の必ず解いてほしい問題 大問1 【小問集合】 (1)は全体的に容易な問題。(2)は因数分解で解ける問題。 (3)は変化の割合を求める問題だが、反比例に惑わされないこと。 大問2 【規則性】 石川県の...
2020年第3回の石川県総合模試【数学】の問題分析&解説です。 模試の問題を手元に置いて読んでください。 数学の必ず解いてほしい問題 大問1 【小問集合】は全体的に容易な問題。 特に(1)(2)の計算問題は正答率約9割。 (3)(4)(5)になると6割程度となるので、問題文を読み取る 読解力が必要。しっかり...
中学3年生のみなさん こんにちは。 グッジョブの中富です。 英語の平均点が41点! 難しく感じた人も多かったかもしれませんね。 しかし、今回の模試は、入試と同じ問題構成で、問題数や配点もほとんど同じに作られていました。夏休みに気合を入れて勉強して、攻略してください。 さて、大問ごとに見ていきましょう。 [大問1]リスニ...
2020年第1回の石川県総合模試【数学】の問題分析&解説です。 模試の問題を手元に置いて読んでください。 数学の必ず解いてほしい問題 大問1 【小問集合】は全体的に容易な問題。 全問正解でもおかしくないので、間違えた人は要注意。 大問2 【規則性】 石川県の入試では頻出単元なので、無視できない。 (1)は実...