今年度も第1回の石川県総合模試が7月4日に実施され、受験の火ぶたが切って落とされました。その翌週7月11日(日)に第1回石川県総合模試のオンライン模試ゼミがありました。 たくさんの受験生が参加し、みんな一生懸命勉強に取り組みました。講師は今回も学習塾協議会いしかわの塾長の中でも各教科のスペシャリストが務めます。 0時限...
社会
Tagged
参加者100名 英語 GOODJOB 中富先生 中富先生、簡単な英作文をたくさん教えて頂けてうれしかったです。さらにバリエーションを増やせるよう精進します! 英語中富先生 英作文に対する苦手意識が強かったのですが、使える便利な表現を覚えてしっかり書こうと思えました!ありがとうございました! 国語 スクールIE野々市北校...
クリスマスも近づく12月20日(日)に第6回石川県総合模試のオンライン模試ゼミがありました。 140名ほどの受験生が参加し、みんな一生懸命勉強に取り組みました。講師は今回も学習塾協議会いしかわの塾長の中でも各教科のスペシャリストが務めます。今回は初登場の数学のスペシャリスト山元先生や、2度目の登壇となる英語のスペシャリ...
10月25日(日)に第4回の石川県総合模試のオンライン模試ゼミがありました。 120名ほどの受験生が参加し、みんな一生懸命勉強に取り組みました。 講師は今回も学習塾協議会いしかわの塾長の中でも各教科のスペシャリストが務めます。このように、塾の垣根を越えて各塾長が授業を行うのもこの模試ゼミならではですね。 今回の模試ゼミ...
中島塾 中島雄一 2020年第1回の石川県総合模試【社会】の問題分析&解説です。 模試の問題を手元に置いて読んでください。 社会の必ず解いてほしい問題 大問1 問2 緯度0度の緯線の名称は赤道。 大問2 問1 邪馬台国の女王の名前は卑弥呼。 大問3 問1 日本最大の湖は琵琶湖。 大問3 問2 Bの都道府県は和歌山県。和...