石川を代表する人気塾長たちが他では聞けない勉強や受験の情報などをこっそりと大胆にお伝えします

受験| 中学受験 | 公立高校受験 | 私立高校受験 | 高専受験 | 大学受験

知恵袋| 勉強 | 子育て | 部活

| 金沢地区 | 加賀地区 | 能登地区

受験

Tagged
第4回石川県総合模試解説【国語】
スクールIE野々市北校の松川光邦です。2020年第4回総合模試の振り返りをしていきます。みなさん、模試の活用の仕方は、ちゃんと理解できていますか?模試は入試の「練習試合」です。もちろん偏差値や合否判定も大切ですが、練習試合後に「自分のどこがだめだったのかを分析する」、「次のためにどうすればいいのかを考えて行動する」、こ...
751 PV
第3回石川県総合模試 理科 2020年
志学塾 角谷泰之 2020年第3回の総合模試の理科の問題分析と解説です。 模試の問題を手元に置いてみてください。   理科の必ずとけてほしい問題 大問1 問1(1)(2)、問2(1) 今回は大問1がちょっと難しめでした。 大問2 問1、問2、問3、    細胞分裂に関する問題ですが、問1~3は基本問題。   ...
716 PV
第3回石川県総合模試・オンライン模試ゼミ
9月27日(日)に第3回の石川県総合模試のオンライン模試ゼミがありました。 110名ほどの受験生が参加し、みんな一生懸命勉強に取り組みました。 このオンライン形式の模試ゼミも3回目を迎え、講師・受講生ともにオンラインでの授業に慣れ、実際の授業以上の熱意で授業に取り組みました。。 講師は今回も学習塾協議会いしかわの塾長の...
688 PV
2020石川県公立高校入試ボーダーライン
2020石川県公立高校入試合格ライン(平均点288)泉丘:330-350 理380二水:300-320 桜丘:290-310 錦丘:260-280 西  :240-250 明倫:190-200金商県市工伏見150-180 小 松:280-300 理345 平均+40明 峰:230-240七 尾:240-250 理340...
18490 PV
加賀・小松第2回実力テスト速報
志学塾 角谷泰之 加賀・小松の南加賀共通の第2回実力テスト(共通確認テスト)の結果が出ました。   今回の平均点は 教科 国語 理科 英語 社会 数学 合計 平均点 62.0 47.2 58.9 53.2 42.3 263.5 でした。   国語英語が簡単で、第一回同様数学理科が難しかったようです。...
1624 PV

塾の先生

avatar for 管理人管理人 (291)

管理人です。よろしくお願いします。