総合模試ゼミ特別講座「統一(地区共通)テスト対策」
KEC CEO 藤田 繁治
明日は総合模試ゼミの特別講座として、11月中旬に県内で実施される「金沢市統一テスト」などの地区共通テストの対策セミナーですね!
総合模試は石川県の公立入試入試問題と完全にリンクしているので、傾向と対策はばっちりです。
しかし、各地区で行われる共通テストは入試と出題形式が違うところもありますので、各地区では昨年度の過去問で演習する中学も多いですね。
金沢市の統一テストについては、各中学では中学別の得点分布表と各科目の全市平均が公表されます。
ですから、その時点での高校別の受験校のもっとも重要なデータの一つとなるわけです。
明日の模試ゼミではそんな統一テストについて、データ紹介と対策授業が行われます。
授業は通常の模試ゼミより長く、1科目50分です。
プレゼンターはもちろんも統一テストを知り尽くした、協議会のメンバーが担当しますので、目から鱗のセミナーとなること間違いなしです。
さて、明日のプレゼン資料にも載せてありますが、以下に過去五年間の「第1回金沢市統一テストの」全市平均点推移をアップしておきますので、参考にしてください!

全アクセス数
1068

今日のアクセス数
1