石川を代表する人気塾長たちが他では聞けない勉強や受験の情報などをこっそりと大胆にお伝えします

受験| 中学受験 | 公立高校受験 | 私立高校受験 | 高専受験 | 大学受験

知恵袋| 勉強 | 子育て | 部活

| 金沢地区 | 加賀地区 | 能登地区

夏受験勉強中間評価!

KEC 藤田 繁治

受験勉強している皆さ~~ん、お元気ですか?

いや、いや、この猛暑、元気あるわけないか!

私立と公立の体験入学、お疲れサマンサタバサ!!

 

てなわけで、8月も1週目が終わりお盆まで後一週間となりましたね。

 

さて、ここでajust=見直しが必要ですね。

受験勉強の「見直し」をするために、以下の項目でチェックしてみてください。

1)夏休み前の計画が予定通り進んでいるか?(Do=実行)

予定通り進んでいる⇒5ポイント

80%は予定通り⇒4ポイント

半分くらいはO.K.⇒3ポイント

半分まで程遠い⇒2ポイント

ほとんど進んでいない⇒1ポイント

2)計画に無理はなかったか?(Plan=計画)

余裕の計画だった⇒5ポイント

まぁまぁ妥当な計画だった⇒4ポイント

少々欲張りすぎた⇒3ポイント

無理なところがあった⇒2ポイント

具体的ではなかったのでできなかった⇒1ポイント

3)勉強したことについてはどうでしたか?(Chech=評価)

理解できたことが多かった⇒5ポイント

ほぼ習熟できたと思う⇒4ポイント

理解できないところも少なからずあった⇒3ポイント

理解できないままのところが半分ほどあった⇒2ポイント

理解できたかどうか自信がない⇒1ポイント

4)自己評価の合計ポイントをだしてみましょう!

15~12ポイント⇒このままの計画で大丈夫です。

11~8ポイント⇒計画通りならなかった理由を見つけ改善しましょう。

7~3ポイント⇒もう一度、初めから計画を作りなおしましょう。

みなさん、頑張ってくださいね!!

 

 

全アクセス数
全アクセス数
1107
今日のアクセス数
今日のアクセス数
1

塾の先生

avatar for 管理人管理人 (291)

管理人です。よろしくお願いします。