石川県公立高校入試平均点2020

トータル 40点近くダウン
大幅に難しくなった
原因 記述問題が長くなり、増えた
上位校の記述問題の採点基準が厳しい
中堅以下の倍率が下がり不合格者が減った
(平均点は「合格者平均点」)
基本(定番)問題=各科目3-4割
難問題(思考力を見る問題)の割合が増えた

150点以下の割合が増加25→40%
40%が150以下、つまり30点平均以下
という恐ろしいテストでした。
もし来年もこのような難問が続くのなら
対策
約4割ある基本問題で取りこぼさない
標準問題で加点
難問題は取捨選択で時間配分で失敗しない

全アクセス数
5842

今日のアクセス数
3