高校受験生の皆さん、こんにちは。 英語担当 グッジョブの中富です。 第6回の模試が終わって、ラスト2回。次の7回で志望校を最終決定! 早いものですね。 第5回と比べて、易しかったですかね。だから、みんな大変でしたね。 平均点が前回42点、今回は60点ぐらいだそうです。 何のテストでもそうですが、得点からはよくできたのか...
管理人の記事一覧( 5 )
1知識問題(漢字、文法、仮名遣いなど) 読めない書けない漢字まだまだ多いですね 下の正答率を参考に さえぎる 遮る せんさく 詮索 はえる 映える(「ば」えると書いた人、結構いましたね) しんぼく 親睦 規則 率いて 唱える 救護 MiB 南 岳司 2020年第6回の石川県総合模試【国語】の問題分析&解説です。入試を知...
クリスマスも近づく12月20日(日)に第6回石川県総合模試のオンライン模試ゼミがありました。 140名ほどの受験生が参加し、みんな一生懸命勉強に取り組みました。講師は今回も学習塾協議会いしかわの塾長の中でも各教科のスペシャリストが務めます。今回は初登場の数学のスペシャリスト山元先生や、2度目の登壇となる英語のスペシャリ...
2020年第6回の石川県総合模試【数学】の問題分析&解説です。 模試の問題を手元に置いて読んでください。 数学の必ず解いてほしい問題 大問1 【小問集合】 (1)は全体的に容易な問題。 (2)は左辺に第3項が無く、等式の右辺に数字があるものを移行して考えれば容易。 (3)は文字式に代入して下位を求める問題。...
12/20石川県総合模試ゼミhttps://docs.google.com/document/d/1CdXCJedPW9radXBNRY-9aKT0E_qiA-APMqXmOgwbumE/edit?usp=sharing 第6回模試ゼミ 情報 中富先生 GOODJOB 社会 中島先生 中島塾 国語 南先生 MIB 英語...
リビング金沢恒例【塾長座談会】今回は金沢学院高校北角先生、田中先生と対談しました 大学も視野に【特別進学コース】【総合コース】などのメリットお聞きしました 学習塾協議会いしかわでは 今後も学校の先生とコラボしながら、情報発信していきます 学校関係者の方、私立公立問わず、中学高校大学、ご連絡お待ちしています
LC総合進学塾 寺下寛亮 2020年 第5回石川県総合模試【社会】の問題分析・解説です。 まず全体の平均点ですが今回は49点でした。 その中でも正答率70%以上の確実に取っておきたい問題と、正答率20%以下の難しかった問題の解説をしたいと思います。 ●確実に取っておきたい問題(正答率70%以上) 大問3 問1 少子高齢...
11月22日(日)のいい夫婦の日に第5回石川県総合模試のオンライン模試ゼミがありました。 140名ほどの受験生が参加し、みんな一生懸命勉強に取り組みました。講師は今回も学習塾協議会いしかわの塾長の中でも各教科のスペシャリストが務めました。 0時限目 受験&模試情報 I can…はちやま塾 山八圭介 今回の...
志学塾 角谷泰之 2020年第5回の総合模試の理科の問題分析と解説です。 今回は平均点が50.2点となり難易度的には普通くらいの難易度でした。できていない問題をチェックしてしっかりと見直しをかけましょう。 模試の問題を手元に置いてみてください。 理科の必ずとけてほしい問題 大問1 問1(1)(2) 消化吸...
2020年第5回の石川県総合模試【数学】の問題分析&解説です。 模試の問題を手元に置いて読んでください。 数学の必ず解いてほしい問題 大問1 【小問集合】 (1)は全体的に容易な問題。 (2)は第1項に係数がついているので、 そのまま解の公式をつかった生徒もいるのではないでしょうか? これは因数分解...