石川を代表する人気塾長たちが他では聞けない勉強や受験の情報などをこっそりと大胆にお伝えします

受験| 中学受験 | 公立高校受験 | 私立高校受験 | 高専受験 | 大学受験

知恵袋| 勉強 | 子育て | 部活

| 金沢地区 | 加賀地区 | 能登地区

第4回 石川県総合模試 模試ゼミ 数学

金沢教育アカデミー  能瀬 一善

受験生の皆さん、こんにちは。

そして、第4回模試ゼミに参加してくれてありがとう。

その模様をお伝えします。

まずは、参加された受験生の熱気がすごかった、

緊張感あふれる中での授業、こちらが少し緊張しました。

今回は二次関数について触れさせてもらいました。

しかもプレゼント付きでしたね。

プレゼントの内容は、参加者のみの特典ですので、ここでは触れることができません、あしからず。

二次関数は、一次関数との融合問題が多数出題されます。

例えば、二次関数の変化の割合は、二次関数上の2点を通る傾きと等しいです。

二次関数の比例定数をa二次関数上の2点のx座標をp、qとすると、

変化の割合=a(p+q) で簡単に求めることができます。

連立方程式を使わなくとも、

もっと言えば、y座標を求めなくとも、直線の傾きは一瞬で求めることができます。

ここからがプレゼントでした。

二次関数上の2点を通る直線の式は、

y座標を使わないでも求めることができる、でしたね。

ここは、この場で明かすことはできません。

いろいろとためになる事や、裏技もありな模試ゼミに参加してみてください。

きっと受験生の強い味方になって授業をしてくださる塾長たちの、

究極の授業が聞けますよ。多くの受験生の参加を待ってますね。

全アクセス数
全アクセス数
922
今日のアクセス数
今日のアクセス数
1
(最終更新:2018年11月30日)

塾の先生

avatar for 管理人管理人 (289)

管理人です。よろしくお願いします。