はい、こんにちは I can・・・ はちやまです。 夏休みもそろそろ半分が終了しましたね。 そして、8月26日(日)には第2回総合模試がありますね。 夏の勉強の成果が発揮できるようにしていきましょう。 今年はどんな問題が出るかわかりませんが、第2回総合模試の理科の範囲は「1、2...
公立高校受験( 2 )
Category
中島塾 中島 雄一 最近書道にハマっています。 社会でぇーす。 今日は、社会と人間のハーフであるボク・中島先生が、お盆休みに紙と鉛筆を使わずに偏差値を上げる方法を説明して・・・いきまぁーす。 まずはテストでできない社会用語を「知らない」と「知っているけど漢字で書けない」に・・・分けまぁーす。 「知っているけど漢字で書け...
英語担当 WAKE!進学スクール 上原です。 みなさん充実した夏休み(という名の受験勉強強化期間)を過ごしてますか? ”受験は夏で決まる”と昔からよく言います。 夏休みをどう過ごすかで秋以降の実力はかなり変わってしまいます。 秋は応用問題、冬は実践演習に使いたいですからね~。 計画表などを作りましたか? 目標や課題に...
はい、こんにちは。 I can はちやまです。 第1回の総合模試、見直しましたか? 今回は多くの人が苦手そうなところをいくつかピックアップして書いてみます。 大問1はたぶん大丈夫ですね。 さほど難しい問題はありませんでした。 間違えてしまった人ももう一度確認しておいてください。 大問2の問3...
金沢教育アカデミー 能瀬一善 (第1回 石川県総合模試ゼミ数学担当) 受験生のみなさん、こんにちは! 第1回 石川県総合模試の結果が返却されていますね。 そんな中ではありますが、 今日は、第1回 石川県総合模試ゼミ 数学の様子をお届けいたします。 まず初めに、とても暑い中参加してくれた受験生にお礼を言います、 「受講し...
WAKE!進学スクール 上原邦弘 英語担当です。 第一回模試ゼミに参加いただいた受験生の皆さん、楽しんでいただけましたか? 模試ゼミでは毎回受験の為だけじゃなく、人生における大事なポイントについても有名塾長達が楽しく語ってくれます。 前回惜しくも参加できなかった受験生の皆さん、遅くはないですよ! たくさん参加して、みん...
志学塾 角谷泰之 理科担当、志学塾の角谷です。 先日、第一回の総合模試が終わり、 今週の日曜日には、第一回模試ゼミが行われました。 今回の理科は僕が担当でしたので、 その時の授業の内容や、理科の勉強法などを サイトをご覧の皆様にもお伝えしたいと思います。 理科の石川県総合模試ゼミとは 理科の模試ゼミでは、毎回担当講師が...
進学塾スパイクプラス 野村 雄 第1回総合模試ゼミが終了しました。 外は歴史的酷暑という中、多数の受験生・保護者の方々にご参加いただき感謝申し上げます。 今回の登壇者として、皆様のご期待以上の情報をお伝えできたと自負しております。(*^-^*) さて、今回、僕が担当した国語ですが、国語力の向上に欠かせない“要約”につ...
◆日時◆2018年2月18日(日)13:00~16:30 ◆会場◆北國新聞社会館 ・ハイレベルクラス(20F)定員250人・・・泉丘・二水・桜丘・錦丘・小松・七尾 ・スタンダードクラス(11F)定員70人 ◆受講料◆3,000円(税込) ◆内容◆ ・入試の心構え→残り16日をさらに加速させるための授業 ・5教科の入試対...